
も〜ほんまに、マジ痛かったですよ

シワ一つ無い自分の指見て仕事できやんって言うより、釣りできやんのちゃうん?と心配になりました

病院行ってリンデロン軟膏頂き、ヌリヌリしたらすぐに腫れは引きましたが・・・・・
家の周りは半端なく大自然が残ってるので、ムカデにマムシにスズメバチにと怖い虫いっぱい生息してます。
っつうか、どんな田舎に住んでるんやって話です。
気をつけていたら大丈夫でしょうが・・・・・コンクリートジャングルに住みたいと真剣に考えてます。
さて、釣りですが梅雨に入り紀州釣りはお休みして、ただ今落とし込み釣り中!!
先々週は、岸和田行き〜の次の日は水軒行き〜ので、ちょこちょこ釣らせて頂いてます。
先週は、武庫一に昼からお邪魔させて頂きました。
適度な濁りがあり良い感じ。
さっさと用意して始めましょ

おっ、常連さんのM氏発見!!
ご挨拶して状況を教えていただきます。
M氏は私達が始めて武庫一に行った時、エサのパイプが中々取れず困っていたら、ご自分のパイプ取りで私たちの分まで取ってくださり大変親切にしていただいた方です。
M氏情報を得て意気揚々と落としていきます。
初めはカーブから・・・・・
ゴミ多いな〜・・・・・
ゴミの無い所を落としていくと、止まった?おっ、ちょっと目印入ったような・・・・
聞き合わしてみたらグ〜っと動きます。
コレはちょい大きいかも・・・・・突っ込まれながら何とかたも入れ成功!!
いい型なのでキープ。
カーブを後にして気になる台船の方へ

台船の手前で目印がちょい速くなり、すかさずあわせると・・・あれ?・・・動きません・・・・
引っかかった?
と、グ〜と動き出します。
こんなんて大きなチヌのことが多いので、めっちゃ慎重にやり取りしました。
重たいし力強いし何よりハエ竿なので中々上がってきません

やっとこさ姿見せたチヌさんは・・・・・デカ!!
で何とか釣り上げれたのはこの子↓

この子もいい型なのでキープ!!
二枚もいい型上げたのでテンションアゲアゲです

台船周辺だけで、何回当たったかわからん位あたりを貰うのですが針外れや乗らなかったりで3尾目が中々来ません・・・・
多分小さいチヌかキビレちゃんだと思うんですが・・・・・
四代目の台船あたりで綺麗なあたり!!
難なく上がってきたのはこの子↓

この子を最後に船来そうなので納竿!!
基地に戻って計って見ると、一番大きな子は53センチありました。
久々の50cm越え!!
後は、50センチと45cmあり楽しい釣行でした

パパさんも50センチを頭に結構釣ってました。
2人で50cmUP5枚釣れ久々に落とし込みを堪能!!
来週は何処に行こうか考え中!!っていうか行きたい所だらけで悩んでます。
武庫一に北港に行った事のない南港に七防に・・・・
あ〜岸和田に地元の水軒にと行きたい所だらけ・・・・体は一つ・・・・
休みも決まってる・・・・・
どうしましょ、忙しすぎです〜

とりあえず、月曜日は昼から武庫一かな・・・・・
火曜日はどうしょうかなぁ〜・・・・・
さぁ〜、その前に仕事仕事
